子供写真でも、ピントは目か顔に合わせて撮影する 更新日:2020年9月7日 公開日:2020年9月6日 パパママカメラマン こんにちは、フォトグラファーhayatobellです(カメラマンからフォトグラファーに変えました)。学校写真を10年ほど撮影し、その間にたくさんの子供たちを撮影してきました。 その中で、親御さんが撮影する様子もたくさん拝 […] 続きを読む
子供写真では、シャッタースピード早め(スポーツモード含む)で撮影する 更新日:2020年9月7日 公開日:2020年9月5日 パパママカメラマン こんにちは、フォトグラファーhayatobellです(カメラマンからフォトグラファーに変えました)。学校写真を10年ほど撮影し、その間にたくさんの子供たちを撮影してきました。 その中で、親御さんが撮影する様子もたくさん拝 […] 続きを読む
両手でカメラ(スマホ)を持って撮影する 更新日:2020年9月5日 公開日:2020年9月4日 パパママカメラマン こんにちは、フォトグラファーhayatobellです(カメラマンからフォトグラファーに変えました)。学校写真を10年ほど撮影し、その間にたくさんの子供たちを撮影してきました。 その中で、親御さんが撮影する様子もたくさん拝 […] 続きを読む
親が、自分で、自分の子供を撮影した方がいい3つの理由 更新日:2020年9月6日 公開日:2020年8月24日 パパママカメラマン こんにちは。カメラマンhayatobellです。学校写真を10年ほど撮影しております。 今回は、親御さんが、自分で、自分の子供を撮影した方がいい理由を3つ紹介します。 理由1:コロナ渦の影響 コロナ渦の影響は無視できませ […] 続きを読む
生徒手帳用の証明写真撮影は、スピード命です! 公開日:2020年6月3日 学校写真 こんにちは、カメラマンhayatobelです。学校写真を10年ほど撮影しております。 例年、新年度が始まると、生徒手帳用の証明写真の撮影が急ピッチで行われます。今回は、こちらについて紹介します。 証明写真の撮り方 真顔 […] 続きを読む
幼稚園・保育園における食事・お弁当シーンの撮影方法 更新日:2020年5月12日 公開日:2020年5月7日 学校写真 こんにちは、カメラマンhayatobellです。学校写真を10年ほど撮影しております。 今回は、幼稚園・保育園における食事シーンの撮影方法です。日常風景の撮影や遠足におけるお弁当や食事シーンは、カメラマンにとっても、児童 […] 続きを読む
写真コンサル(仮)~子ども自慢したい人集まれ~ 更新日:2020年9月1日 公開日:2020年5月4日 子どもの写真、可愛くとれていますか? かわいい!と思って撮った写真、後から見ると、なんか違う。スマホの壁紙にして、友達や親に見せて、「ほら、かわいいでしょ!」というものの、本当は、もっとかわいかったんだよ。と、心の中で思 […] 続きを読む
【猫の日特別企画】猫写真 vs 赤ちゃん(乳児)の 撮影方法における共通点や違いなど 更新日:2020年3月4日 公開日:2020年2月22日 ネコ学校写真 こんにちは、カメラマンhayatobellです。子ども写真を10年ほど撮影しております。 今回は、猫の日特別企画ということで、子供、特に赤ちゃん(乳児)と猫写真の撮影方法における共通点や相違点をシェアしたいと思います。 […] 続きを読む
【パパママ向け!子どもの撮影方法】シャッタースピードは、とりあえず1/200から1/250で! 更新日:2020年9月5日 公開日:2020年2月12日 パパママカメラマン写真撮影学校写真 こんにちは、カメラマンhayatobellです。学校写真を10年ほど撮影しております。 今回は、シャッタースピードについてです。お子さんの決定的瞬間を撮ったのに後で見たら、あれ???って感じになってる・・・これに対して、 […] 続きを読む
【パパママ向け!運動会の撮影方法】かけっこを撮る(保育園、幼稚園、小学校低学年向け) 更新日:2020年9月5日 公開日:2020年2月3日 パパママカメラマン学校写真 こんにちは、カメラマンhayatobellです。学校写真を10年ほど撮影しております。 今回は、かけっこを撮影する方法をパパママ向けに書きます。対象は保育園児、幼稚園児、小学生低学年の小さい子どもです。 カメラ設定 撮影 […] 続きを読む